忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミッドナイト・ラン

middonaito.jpg

監督:マーティン・ブレスト
出演:ロバート・デニーロ、チャールズ・グローディン、ヤフェット・コットーほか
ミッドナイト・ラン - goo 映画

《あらすじ》 元警官の賞金稼ぎウォルシュは、ギャングの金を横領した税理士を捕まえに行く。ギャングのセラノ一味に引き渡せば仕事は終わるのだが、ギャングを捕まえようとするFBIと、別の賞金稼ぎ、そして税理士本人の機転など、邪魔が入ってウォルシュの仕事はなかなか思い通りに進まない…


久々に見ました。好きなんです。一応敵対する立場にある二人の男ですが、彼らの間にだんだんと友情が生まれていくのが楽しい。税理士のキャラが良くって、コミカルでテンポがいいんです。
ラストのデニーロの表情も、い~い顔するんだねこれが!

昔はこういった、大人の男同士の友情ものってけっこうありました。この映画がハシリだったのでしょうか?1988年だから違うか?
私は好きなんだ。大概欠点だらけの二人が、やいのやいのと言い合いじゃれてる。あほだなあと思いながら、なんだか微笑ましい。女同士とは違うんだよなあ。

拍手

PR

バルトの楽園

baruto.jpg監督:出目昌伸
出演:松平健、ブルーノ・ガンツ、阿部寛
 
バルトの楽園 - goo 映画

《あらすじ》 第一次大戦中のこと。日本軍の捕虜となったドイツ人たちと、日本の人々の交流を描く。実際にあった徳島県の収容所でのことをモデルにした作品。ここで初めて日本で第九が演奏されたという。
軍内部から手ぬるいと批判をされながらも、所長の「融和をはかろう」という信念は揺るがず。彼の庇護のもと,仮の親子関係になるもの、地元民と愛をはぐくむ者と様々に…


心温まる話。ささくれだった事件だのなんだのを日々テレビなどで目にすると、こういういい話で癒されたくなりますね。
松平健演じる所長は、会津(現在の福島県)出身の軍人。会津は白虎隊でも知られる剛の武士たちの地。その血が所長にも流れていたんだなあ。


この映画で作った収容所のロケセットは今も保存されていて、徳島県のBANDO村で観光施設として公開されています。
 

拍手

おにいちゃんのハナビ

hanabi.jpg監督:国本雅広
出演:高良健吾、谷村美月、宮崎美子、大杉蓮ほか
9月25日から公開→公式サイト「おにいちゃんのハナビ」

《あらすじ》 新潟の小千谷では、住民がお金を出し合う花火のお祭りが伝統的に開催されている。そこに住む一家族の物語。高校生の華は白血病で入院していたが退院。その間に二つ上の兄はひきこもりになっていた。華はその責任の一端が自分にあると感じる。家族の幸せな時間のためにも兄を社会復帰させようと躍起になる。家庭内の空気は徐々に好転していくのだが…。
実話をもとにした作品。


妹CDが売れるわけだ…。
明るく健気でちょっと押しの強い妹。まるで家庭内の太陽のようだ。大概場の空気はそこにいる女子次第。こんな妹であればみんな頑張るよ、確かに。この健気さが余計泣かせる。

家族皆がそれぞれ自分のことは二の次で、相手のために強くあろうと努力する姿に涙しない人はいないのでは。自分以外のために頑張れるっていうことが大人なんだなと感じました。

それにしても主演の高良さんと谷村さんは演技達者だ!まだ若いのに。
連れてってくれた友人が教えてくれましたが、高良さんはすでに何本も映画に出てる売れっ子若手俳優さんなのですね。納得の実力。だって人見知りなんだなっていうのが、黙って立ってるその姿だけで読みとれる演技なのですぜ。スゴイな~。


小千谷市の片貝まつりを扱ったこの映画は、最近増えてきた地方の特色を生かした作品の一つでもあるのかもしれないですね。
小千谷は夏物の着物の縮(ちぢみ)でも有名。雪の深さが良質の麻織物を生み出す。新品ではとても買えませんが古着で一枚だけ持ってます(古着でもそうそう買えるのか謎なので、私が持ってるのはバッタもんの可能性高いぜイエス!)。着心地めちゃ良し。お金持ちはぜひ仕立ててみて…。国の重要無形文化財、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。

拍手

クレイマー、クレイマー

kureima-.jpg監督:ロバート・ベントン
出演:ダスティン・ホフマン、メリル・ストリープ、ジャスティン・ヘンリーほか
クレイマー、クレイマー(1979) - goo 映画

《あらすじ》 一人息子がいる平凡なサラリーマン家庭。突然の妻の家出で、残された夫と息子は協力し合いどうにか暮らしていくのだが、絆が深まっていく反面困難な状況が次々と…


あまりにも有名な作品。初めてみました。噂のフレンチトーストの場面も(アドリブというのも有名な話)。
名作って言われるわけですね。とりたててどうということもない、普通の日常の場面でもじーんとしてしまうんだなあ。30年前の作品ですが現代もそのまま通用する。名作は普遍的。ラストがこれまたたまらなくいい。

なかなか女性の社会進出が進んでない頃の作品。今のように兼業主婦が珍しくなくなった状態から観ると、単に人によって専業に向く人と向かない人がいるだけなんだが、この時代はそういうわけにはいかなかったのだなあ。家に入らないからと言って母親失格なんてわけないし。
登場する人みんな普通の善良な人たちで、家族ってもんを維持していくことのむずかしさを感じるのでした。
親って、だんだん親になっていくもんなのね。

拍手

メモ代わり

時間がないので観た映画をとりあえずメモ代わりに。詳しくは後で。
「ゴーストライダー」
「侍」
「タクシードライバー」

今週末はカンヌ映画祭。
テレビ地上波でやってくれるかな?

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析