忍者ブログ

反省

酔っぱらっていい気分で帰ってくる途中~
スーパーに寄って買い物を~
気付いたら買い物かご持ったまま道路を帰路に向かい~
あわててレジに戻る。

まあなんだ。
深夜は万引きGメンいないみたいですね。
またお酒で反省ですわ。
みなさん深酒には注意しようね。

拍手

PR

今日もプーチン様

何年か前、作家仲間が「プーチン好き」と言ったのに大層驚き、なんでだ??とわからずにいましたが。最近までこんなにキャラが立ってるとは知りませなんだ。
フランスの新聞でも『今日のプーチン様』コーナーがあるとかないとか?

pu-tinn8.jpg マトリックスにでてました(うそ)

選挙が近いせいで、イメージ戦略にたくましいプーチンを前面に…出すわ出すわ。

pu-tinn6.jpgバイクにも乗る pu-tinn5.jpgF1カーにも乗る
川でバタフライ(普通平泳ぎしないかい)pu-tin1.jpg pu-tinn3.jpg柔道も黒帯。もともとソ連格闘技サンボの使い手。


 トラの頭をワクワクのぞきpu-tinn4.jpg              ついには白クマもしとめpu-tinn2.jpgる。

公表される写真は半裸率高し。
還暦間近なのに頻繁に脱ぐ。脱ぐ。脱ぎまくる。

ついには写真集も販売されて好調な売れ行き。
写真展も開催されたという人気ぶり。

もと秘密警察だし何人か殺していそうな雰囲気が漂ってる。どんな強面なんだと思うと

pu-tin4.jpg  動物好き。ギャップ萌えか?それ狙ってるとしたら驚く。

愛犬の首輪に衛星GPS搭載されてることは有名ですが、ブッシュにも溺愛ぶりを自慢する犬バカぶり。

殺るか殺られるかpu-tin2.jpg 番長に挨拶pu-tin3.jpg pu-tin5.jpg


日本で対抗できるのは、柴犬を飼ってる小沢一郎しかいないんでは。犬自慢で張り合えそうだぜ!

これからもプーチンから目を離すな☆

拍手

まとめて

とりあえず詳しくはあとで。
「デンジャラス・ビューティーー2」…なんか気分あがる。
「メイド・イン・マンハッタン」…リアルハーレクイン。先はよめるけど楽しい。そこ大事。ドラマにリメイクするならこれやればいいのに♪
「あなたに降る夢」…街角のいいおはなし。ささくれたニュースばかりでなくこういう実話が増えてくれ。しかし私が妻でもきっと怒る。
「さよなら子供たち」…子供の頃のことは一生刺さったまま抜けない棘…。風と木の歌で寄宿舎舞台=禁断と刷り込まれてしまった私もしかり?!だいぶ違うか。

拍手

首藤剛志氏死去

ポケットモンスターなどの脚本を手掛けてらした
首藤剛志さんが亡くなられたんですね。61歳とまだお若いのに。

私自身はあまりアニメ作品には触れておらず。大元のアニメのほうを知らずに、今で言うならライトノベルになるんでしょう、首藤さんの書かれた小説「ゴーショーグン」シリーズが大好きでした。10代の頃です。
いわゆる青春の一端にあったもの。

寂しいな…。
 

拍手

技能五輪を見てきた

kaijou.jpg技能ルネッサンス!かながわ2010
を見てきました。これは技能五輪全国大会という、各技能を競う競技なのです。世界大会の日本予選であります。

いわゆる技能とか職人と聞いてイメージするものだけに限らtairu.jpgず、とにかく競技種類が多様。理美容もあるし製図あるし、喫茶サービスの種目もある。いったい全部で何種類あるのかわからない。会場も複数で部門ごとに分かれて開催されてました。

世界の家具職人が集結したら、北欧と日本の寄せ木の技の激突が…?!なんて萌え萌え妄想ふくらませましたが。世界の職人集めたらマジえらいことになってしまう。それに忙しいだろうし。だからかどうかはわかりませんが、出場には23歳以下という年齢制限があります。若手精鋭達なんですね。
tosou.jpg
のぞいたのは一会場なのでほんの一部。静かでした。選手への話しかけ禁止、フラッシュ禁止のあくまで競技なので、張りつめた空気がありました。

素人の私からすると正直選手によってどこがどう違うのかハテ。見る人が見れば全然違うんだろう。自動車塗装は鏡代わりに使えそうなピカピカの仕上がり。できることなら競技に私の車を使ってほしかった。バンパーからなにから塗装禿げ禿げなんで…。
詳しいことはわからなかったけど、とりあえずマイカー禿げたとこ自分でテキトウニ塗っておけばどうにかなるかな?そんな考えは捨てることにしました。その違いはさすがにわかる。
tekkou.jpgrobo.jpg
会場では特設展示のスペースもありました。ロボット関連のが多かった。今は小学校でロボット作ってみよう授業もあるんだそうだ。そんな授業なら私も受けたかった。

全高30センチくらいの青い二足歩行ロボットのデモンストレーションもありました。なんといきものがかりのポッキーCMの曲にのせて踊るんですよ!かわいすぎるだろう!!!キュンキュンですよ動画のアップ方法がわからんので上げられない。残念だ!

何年か前にNHK教育放送で技能五輪を見ましたので、そのうちまた今年の競技も放映されるのかもしれないですね。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析