忍者ブログ

ニュースの天才

nyu-su.jpg監督:ビリー・レイ
出演:ヘイデン・クリステンセン、ピーター・サースガード、クロエ・セヴィニー
→MovieWalker「ニュースの天才」

≪あらすじ≫政治雑誌の新人記者、スティーブン。編集長を尊敬し、彼のもとで次々特ダネをすっぱ抜き始めるが、編集長は社内政治で負けてクビになってしまう。その後も大きな特ダネを発表するスティーブだが、ライバル誌がその件に対してある動きを・・・


実際にあった事件をもとに描かれた作品。
とにかく虚栄心だったり、自己顕示欲だったり、野心だったり。が行動原理なのかと思ってたら、大きなものは単なる逆恨み・・・・。

いったい何がそこまで追い込んだ、というか、そんな行動を判断できなくなるんだろうか。
これがフィクションだったらわからんなあーてところですが、実話だからなあ・・・。
人間て生き物が一番謎だ。

拍手

PR

純喫茶磯辺

isobe.jpg監督:吉田恵輔
出演:宮迫博之、仲里依紗、麻生久美子ほか
→MovieWalker「純喫茶磯辺」

≪あらすじ≫ 父と二人暮らしの女子高生。突然遺産がはいり、父親は突然喫茶店を始める。しかしダサすぎる純喫茶。バイトに明らかに下心満載な目を向ける父はわけわからんコスチュームも作ったりとはじけてしまい、経営はうまくいかず、娘としてはなかなかに迷惑なんだが・・


大きい事件が起きるわけでもないんです。
でもなんだろうなーなんとなくホンワカするのね。

どちらかといえばダメ男寄りの父。
本来は気が弱くて人が良いんだが、まあ、やーらしい気分になってもせまることもイマイチできず。
娘からしたらオイオイ・・・て気分にもなるだろうけど、なんか憎めないの。
どこにでもいそうでリアル。

それこそなんでもないような日常が、過ぎてみると幸せな日々だったんだなあと実感する。

そして麻生久美子のコスチューム姿がエロいです。一見の価値あり。


拍手

劇団四季「ウィキッド」

uiki.jpg劇団四季のミュージカル「ウィキッド」を見てきた。

私は劇団四季ほとんど知らず。
ずいぶん前に何本か観た程度なんでわからないけど、ウィキッドでは普通のセリフの部分が、やたらと癖の強い喋り方だったのがちと気になったんですが、あれは各組ごとのカラーなのかなあ?

もともとオズの魔法使いが昔から好きで、その絡みで行ってきたんです。
ミュージカルねえ・・・・
すんごく面白かった!!!

原作ではけっこうあっさり、死んでしまう悪い魔女が主役。
たったそれだけの人物をよくぞここまで膨らませて!
さらにブリキの木こりたちのくだりもちゃんと原作とリンクしてるのです。

おまけに少女漫画テイストな、女同士の友情と、恋もありまして、驚きの感涙でした。
もともとの海外版ミュージカルも観てみたいなあ。

詳細→劇団四季【ウィキッド】公式ページ


 

拍手

永遠のマリア・カラス

karasu.png監督:フランコ・ゼフィレッリ
出演:ファニー・アルダン、ジェレミー・アイアンズ、ジョーン・プローライト
→Moviewallkaer[永遠のマリア・カラス]

≪あらすじ≫ オペラ界の伝説の歌姫、マリア・カラス。彼女は全てに絶望して表舞台から姿を隠していたが、友人たちの助けで、復帰を果たそうとする。しかし映画の中で自分の全盛期の声を口パクでかぶせることに、彼女は困惑し・・・


いい映画でした。
大人の映画。
というか、これって中年以降じゃないと実感としてもなかなかその境地がわかりにくいかもしれませんね。

若いうちは外圧からのプレッシャーに打ち勝とうとがむしゃらだったり、課題をこなそうとしている間になにかが上達してたりするもんです。
これが年をとってくると、自分で課題をみつけて自分で取り組んで乗り越えるためにはどうしなければいけないか、考えなくてはならないし。過去にできてたことさえも体力の衰えでできなくなってたり。

だんだんと自分がたちむかうのは自分自身になっていく。

こいつは終わりがないしキツイよね。


改めてイチローはすごいなあ。


拍手

22日予定だった打ち上げが延期されて、27日の13:45~14:20予定になりました。
衛星をのせて、イプシロンロケット出発します!


打ち上げと言えば種子島が有名。
でも同じ九州で、内之浦にもロケット発射場があります。
イプシロンはその内之浦から飛び立ちます。

案外ロケットの発射場は国内にありまして、発射場がたくさんある国は珍しいほうなのです。

打ち上げには近隣住民や漁業組合さんたちとも折り合いをつけなきゃならないからです。

打ち上げのJAXAだけでなく、その周りの方々の協力によって衛星君たちは宇宙へ向かっております。
今回の内之浦はちなみにこんな感じのところ。→JAXA内之浦ツアー
私もまだ行ったことないけどきれいなとこですね。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析