監督:岡本喜八
出演:仲代達也、高橋悦史、中村敦夫、久保明ほか
斬る(1968)(1968) - goo 映画
《あらすじ》 江戸時代。とある宿場町に二人の男がやってくる。元武士と元農民。その宿場で、悪評高い筆頭家老が青年武士団に暗殺される。武士団を討つかのように装って、次席家老は次の実権を握ることを画策。武士団はそのことを江戸屋敷にいる藩主に伝えようと考えるも、山の頂にある小屋に閉じこもったまま身動きが取れない。二人の謎の男はその二つの勢力にはさまれ…
文句なしに面白い!
仲代達也演じる元武士が、この男は次に何するつもりなんだろうとワクワクさせます。武士団が7人であること、元農民が武士にあこがれてること、浪人がかき回すことから、黒澤明の「七人の侍」「椿三十郎」を彷彿としますが、とりあえず「椿~」とこの作品の原作「砦山の十七日」が同じ山本周五郎だから当然かもしれません。
比べるなら(われながらエラそうだ)七人の~は重く大作だぜ!感が冒頭から漂いますが、こちらはもっと軽妙洒脱。かといって薄いわけでもない。よりエンターテイメント度合いが強いような。
独特なノリがあるんですよね。大概岡本喜八監督が天才、でなく鬼才と言われる理由がその辺にあるんだろうか。
何よりも唸るのは、まるでプロモーションビデオかってくらいにマッチングする映像と音楽の見事さ。これは編集作業死んだんじゃないか…?他の作品でもそこらへんは突出してまして、現代人がむしろ見易いテイスト。
分類コメディかなあ?と思うくらい楽しいんだが、どれもコテコテでなく演技はあっさりしています。
私は好きだ。昔同監督の「ジャズ大名」にはまって友達に超ススメたが、友達とはツボが違っていた。うん、岡本喜八にはまらないケースも多そうだ。なんかクセあるからなあ。
PR
比べるなら(われながらエラそうだ)七人の~は重く大作だぜ!感が冒頭から漂いますが、こちらはもっと軽妙洒脱。かといって薄いわけでもない。よりエンターテイメント度合いが強いような。
独特なノリがあるんですよね。大概岡本喜八監督が天才、でなく鬼才と言われる理由がその辺にあるんだろうか。
何よりも唸るのは、まるでプロモーションビデオかってくらいにマッチングする映像と音楽の見事さ。これは編集作業死んだんじゃないか…?他の作品でもそこらへんは突出してまして、現代人がむしろ見易いテイスト。
分類コメディかなあ?と思うくらい楽しいんだが、どれもコテコテでなく演技はあっさりしています。
私は好きだ。昔同監督の「ジャズ大名」にはまって友達に超ススメたが、友達とはツボが違っていた。うん、岡本喜八にはまらないケースも多そうだ。なんかクセあるからなあ。
PR