忍者ブログ

ワインの一本

eb9eba55.jpeg本日は サンライズシリーズの 
カルメネール


 赤
 辛口
 品種:カルメネール
 チリ産

 チリ特有の品種のカルメネール、だそうです。
 ベリー系の酢っぱみとフルーティーさが特徴。
 からっとした軽さがあって昼間くらいからのみたい気分です。
 私の好みからするともう少し何かがほしいような。
 

拍手

PR

まだ今日の一本

valenca.jpg本日は、酒屋さんで「これは比較的お手頃価格で人気あるみたい」とおススメしてもらったワイン
ヴァレンセイ  ?フランス語で正しい読み方がわからない。


辛口
品種??
フランス産

え~~、なんやラベルが読み解けなくてこれといった情報が書けない。ごめんなさい。
飲んだ感想は、渋みが少なくフルーティーでありながら甘すぎず。
いい意味で平均的で飲みやすいおいしさでした。
もたれることもなく。

油断してるとカパカパ進んでしまいそうなのが危険かもしれません。

拍手

ごくっと今日の一本

canto.jpg  今日は カント

 白
 辛口
 品種:ビアンコ?
 イタリアのセンシィ社

 
 フルーティーで気軽に楽しめる方向性だそうです。
 軽めテイストで確かに。デイリーに合いそうです。
 
 辛口のわりにはちと甘かったなあ。
 私の好みはもう少し甘さ控えめほうが好き。
 がっつり冷やしたほうが、より良さを引き出せた気がしてもったいなかったかもしれない。

 

拍手

まだいく今日の一本

meruro-.jpg  本日は モメサンのメルロー



辛口
フランス
ミディアムボディ

 モメサン・・・が有名なのか否かは私程度だと知りませぬ。
 でもこのワイン美味しかった!

 しつこくなくまろやかな感じで。
 お値段もお手頃。
 友達にメルロー(品種)おいしいと聞いたのでチャレンジしてみたのです。
 少しのつまみでゆっくり飲みたいな。おしゃべりなぞして。


 写真撮り忘れたので挙げてないけど、先日は丹波ワインの赤を飲みまして。
 ほわっとフルーティーでわりとすぐに酔いが回ってしまって上機嫌にしてくれた、美味しいワインだったなあ。

拍手

だらだらと今日の一本

gossamu.jpg今日は珍しく、スパークリング。単に間違えて買っただけ!

ゴッサム

スパークリング
品種:ブリュットキュベ?
辛口
南オーストラリア産


映画などでバットマンシリーズを見られた方はピンと来ると思います。
ゴッサムシティ=ニューヨーク!のことらしい。
聖書の関連で、他にもなんやかやと含む意味合いはありつつ。
でも実はオーストラリア産のワイン。

間違ってスパークリングを買っちゃったんですが、おおう~ンまいよコレ!
ライトテイストでさらにアルコールも8.2と低め。
あっというまに空けてしまいました~。スパークリングでカンパーイ、と買うならこのゴッサムにしようかなあ。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析