忍者ブログ

ソウル・キッチン

soulkitchn.jpg監督:ファティ・アキン
出演:アダム・ボウスドウコス、モーリッツ・ブライブトロイ、ピロル・ユーネルほか
ソウル・キッチン - goo 映画

≪あらすじ≫ ハンブルクに住むジノスは流行らないダイニングバーを経営している。恋人は海外赴任でいなくなってしまうし、ぎっくり腰にはなるし、店はよりいっそうやばいし。そこへ仮出所中の兄や最悪の友人なども加わってわやくちゃに。ジノスは店と愛をどうする?


群像劇・・・てほどには個々のエピソードを追ってるってほどでもなく、うん、なんだろうな。ものすごく・・・・わやくちゃな感じ。
次々襲ってくる不運と、そこからの脱出もオイオイとつっこんでしまう(色んな意味で)のですが、よくわかんないままノリの良さに流されて、微妙に、まあいいか、明日はやってくるしな、って気分になる。
なんだかこの感想もよくわからんな(笑)。

拍手

PR

追加

先程のに加えてあと二つ。→kessyoupoigara.jpgtuburehana.jpg
また和服柄ですが、よければどうぞ。


ダウンロードはこちら

拍手

配布素材

コミックスタジオ(コミスタ)で使える、和服の柄にできるブラシを自作したので、欲しい方はどうぞ。
ただし超ビギナーが作ったのであまり期待しないでください。。。
 
ダウンロードはこちら

同封ブラシ素材の見本です
makibisi.jpgigeta2.jpgjuujigara.jpga5df318b.jpegyukiwagara.jpgtubamegara.jpgsannhisigara.jpg

拍手

小さな村の小さなダンサー

danser.jpg監督:ブルース・ベレスフォード
出演:ツァオ・チー、グルース・グリーンウッド、カイル・マクラクランほか
小さな村の小さなダンサー - goo 映画

≪あらすじ≫ 小さな村の子供、リー・ツンシン。突然政府のお呼びで北京の舞踏学院へ入学することになり、また、バレエの表現について悩んでるところを、アメリカへバレエ留学することになる。彼は人生や国家について悩み、また、紆余曲折をへて答えを出していく・・・


実在の、中国人バレエダンサー=リー・ツンシンの自伝を映像化。
改めて自分の考えを素直に口にできることの意味をかみしめてしまう。
バレエなどの表現者ともなれば、自分の中から発奮してくるものを、伝えるところが勝負だったりもするんで、そこを抑圧されてるってことはどれほどの苦しみを与えるのかと。

そして天才は孤独だといっても家族がいないわけじゃない。
国によって体制の違いは大きいかもしれないが、家族ってのは変わらないもんだなと感じました。

もちろん自伝の人物は立派な人なんですけど、最初からすごいわけではなく、やはり色々と思い悩んで、それでも歩みを止めなかったからこその感動の舞台にたてる喜び。
いろいろ考えさせられる映画でした。

拍手

ハウスメイド

housemameido.jpg監督:イム・サンス
出演:チョン。ドヨン、イ・ジョンジェ、ソウ、ユン・ヨジョンほか
映画公式サイト→「ハウスメイド」

≪あらすじ≫ セレブの屋敷でメイドとして働くことになったウニ。仕事は家事と、家の長女の世話、そして妊娠中の奥さまの世話。明るく楽しく勤めていたウニだったが、ある日家の主人に一人晩酌をみつかって・・・


うううう~~~~なんで・・もう・・・激しいよう。
子供のトラウマになるからーーー!!(泣)

さて。てっきり最初からごっつい作為に染まった女かと思いきや、意外にもほのぼのした女性が変貌していくという内容。
演技派のチョン・ドヨンが演じるとじわーっと怖い。
そしてなんかエロイ・・・。
家の主人の肉体自慢にはなんというか直視していいもんなのかどうなんかって気分でした。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析