忍者ブログ

美しき野獣

監督:キム・ソンス
出演:グォン・サンウ、ユ・ジテ、オム・ジウォンほか
→MovieWalker「美しき野獣」
[あらすじ]荒くれ刑事のジヌ。義弟がヤクザに殺されて、その復讐を誓う。その組の不正を暴こうとしている検事とジヌは手を組むのだが・・
貧困層で屈辱にまみれた男たちが、正義漢で悪を斬る!・・てほどの
爽快感もなく。
うーん、もう一声二声。

拍手

PR

東京島

監督:篠崎誠
出演:木村多江、窪塚洋介、柄本佑、染谷将太ほか
→allcinema「東京島」

[あらすじ]夫婦で船旅に出たものの、二人で無人島に遭難してしまった。サバイバルに順応する妻としおれてる夫。そこに新たに遭難した16人の若い男が現れる・・・
面白かった。
どんどん逞しくなって、図太くなっていく妻が目が離せない。
また、島の中での力均衡が次々とくるくる変わるのも
先が読めなくて楽しかった。

拍手

子ぎつねヘレン

監督:河野圭太
出演:大沢たかお、深澤嵐、小林涼子ほか
→allcinema「子ぎつねヘレン」

[あらすじ]奔放な母親に北海道の診療所に預けられて、一人孤独に過ごしていた少年太一。
彼はある日弱った子ぎつねを拾う。ところがそのキツネは目も耳も声も不自由なヘレン・ケラーと同じだった・・
かわいい子ぎつねを見て癒されよう!て観始めたら予想外に悲しい話でした。

うん、命の勉強になるから子供に見せるといいかもしれないですね。
実話をもとにした作品。

拍手

2/25発売予定のコミックス
「奇妙な晩餐会」
各サイトでも予約が始まっています。
←近日になってきたので書影出し!

描きおろしも加えた全話収録。
よろしくお願いします!

→Amazon
→hontoネットストア
→オムニ7-セブンネットショッピング

拍手

はじまりのみち

監督:原恵一
出演:加瀬亮、田中裕子、ユースケ・サンタマリア、濱田岳ほか
→allcinema「はじまりのみち」

[あらすじ]太平洋戦争当時の日本。新進気鋭の映画監督だった木下恵介は「陸軍」が軍の方針にそぐわないことから映画製作ができなくなる。心折れた彼は監督業を辞めようと・・
日本を代表する映画監督、木下恵介の若いころの挫折と再生を描いた作品。
ここの転機がなければ、その後の二十四の瞳や、喜びも悲しみも幾年月などの作品は生まれなかった。

なんの縁もゆかりもない青年から自分の作品の感想を聞く場面は
何か作ってるものならたまらなく嬉しい。
自分の身勝手だとはわかっていつつも、
はっきりとやりたいことがある人というのは周りを巻き込むエネルギーを持ってるものだなと。

ラストの怒涛の作品群はただただその熱に圧倒されるばかり。
これほどの情熱を持ってた人が
映画製作を辞めれたわけがないのだ。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析