忍者ブログ

カフェ・ソウル

監督:武正晴
出演:ジョンフン、斉藤工、チェ・ソンミンほか
カフェ・ソウル - goo 映画

《あらすじ》 日本人のフリーライター=順は韓国で昔ながらの菓子屋を取材することに。順の実家を彷彿とさせるその店は、地上げでやくざの嫌がらせにあっていた。突破口は店によりつかなくなってる二男と三男と思われたが…


日本人青年と韓国の家族との心の交流。
三兄弟の結びつき。
この二点を描いてますがちょいとバラバラな印象がありました。

作中で料理対決の場面があります。ジーンとするいい場面です。
味覚や匂いって脳の奥深くに陣取っていますね。
子供のころを思い出したり亡き人を偲んだりと、観ていても何か呼び起こされる感覚があります。
毎日作るの大変だけど、やはり子供には手料理を家族そろって食べる習慣つけたほうがいいんだろうなあ。

拍手

PR

ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア

knock.jpg監督:トー:マス・ヤーン
出演:ティル・シュワイガー、ヤン・ヨーゼフ、ティエリー・ヴァン・ワーボッケほか
Gyaoで無料配信中
ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア - goo 映画


《あらすじ》 偶然同じ病室になった二人。彼らはそれぞれ脳腫瘍と骨肉腫で余命いくばくもない。最後の望みで海を見に行こうと、車を盗んで逃避行。ところがその車はマフィアの大金が積んであったり、道中強盗をして警察に追われたりと、まったく穏やかではない。はたして彼らは無事最期の望みを果たせるのか…


日本でもリメイクされた作品。アメリカでジャック・ニコルソンが出てた作品はリメイクではないのかしら?
ともかく。
病気がらみのネタはいつもなら敬遠する所なんですが、この映画は面白かった。
お涙頂戴でなくコミカルでテンポもいい。
ギャングに脅されたって元々残り少ない命だから怖いもんなしだ。
さらに友情でじーんともさせてくれる。
リメイクされるのにはやっぱ理由があるんですね。

拍手

つづきはこちら

プール

pool.jpg監督:大森美香
出演:小林聡美、加瀬亮、伽奈、もたいまさこほか
プール - goo 映画

《あらすじ》 大学卒業を間近に控えた、さよ。さよは6日間タイへやってきた。4年前にタイに移住して働きだした母のいるゲストハウスに滞在する。当初は母との間に確執も感じるさよだが、そこで触れ合う人たちとの交流を通して…


出演者がかぶっているので、てっきり同じかと思ってました。「かもめ食堂」とは監督さんが違うのですね。

映画の中はとてもゆーーーーーっくり流れる時間。何もかもに疲れて高いテンションとか勘弁。そんな時に観たい映画。

拍手

生きる

ikiru.jpg監督:黒澤明
出演:志村喬、金子信雄、関京子、小堀誠ほか
生きる(’52) - goo 映画

《あらすじ》 無気力に役所の仕事を続けてきた渡辺。妻は亡くなり息子夫婦と同居している。そんな彼が自分が癌であることを知り、改めて生きることについて答えを求めていくのだが…


あまりにも有名な作品。でも初見。ざっくりと"癌にかかった男が公園を作ることに尽力する話"と知ってはいたものの。なんだか重そうだよなあ~となかなか手が出ませんでした。
いざ観ると重いけど重厚て方向。

拍手

つづきはこちら

なくもんか

nakumonnka.jpg監督:水田伸生
出演:阿部サダヲ、瑛太、竹内結子ほか
なくもんか - goo 映画

《あらすじ》 下町でハムカツ屋を営む祐太。彼には生き別れになった弟がいる。弟のほうは兄がいるとは知らずにいる。祐太は売れだしてきたお笑い芸人が自分の実の弟=祐介と知る。祐太は早速弟に会いに行くのだが、祐介は兄弟コンビ芸人と偽っているため、祐太には…


脚本:宮藤官九朗。
家族をテーマに、笑いありほっこりあり、の物語。
不器用ながらも一生懸命生きてる、そんじょそこらの人たちが、自分の中の弱さを乗り越えて見せる笑顔は感動的。
舞子Haaaaan!のような無鉄砲な勢いを期待してみてたが、その点はちとおとなしめでした。
というか私の中でクドカンときくと基準ラインが高くなっちゃってるからで。
根本はヒューマンドラマです。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析