忍者ブログ

掲載情報

今月9月末発売の姉プチに、シリーズ「愛だけ探していられない」最新作が掲載されます。
左画像、色塗ったのになぜにグレーになってるんだろう・・・解せぬ・・・。

そしていまさらですが。
8月発売号のプチコミックで、もう一度読みたい過去作品アンケートでありがたいことに選んでいただけまして。
映画化された「官能小説」の第一話も付録で読めます!

いや~、さらっと読んだらもう忘れられてるだろうな、なんて思ってたのに、また読みたいと言ってもらえるなんて幸せですYO!
ありがとうございます。
掲載付録は9月6日まで発売されています。
宣伝しなきゃって気づくの遅っ。

ちら見でもちょいと見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

拍手

PR
先日、人類では初めて月に降り立った人物が亡くなりました。

元宇宙飛行士の、ニール・アームストロングさんです。詳細はWiki記事→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0


人類にとっては大きな一歩・・・の言葉も有名ですね。

全世界がその時ほど心を一つにして映像を見たことがあるのかなあ。
宇宙からの帰還が困難になった、アポロ13が帰る時も、世界中がたった3人が地球に戻ることを祈りました。
地上レベルで争うのではなく、空に目を向けてたら世の中平和になってくれないだろうかなあ。

ルイ・アムストロングの Fly Me To the Moon を聴きながら偉大な開拓者に黙祷。

そして今は日本人では星出さんが宇宙ステーションに滞在中。

拍手

質問への返信

質問をいただいたものの、コメントや掲示板をもうけておりませんのでこちらで返事させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
眼球なめ、が登場するのは別冊少女コミック(今では雑誌名Betsucomi)掲載作です。
単行本には未収録。

2000年の10月号掲載の「学園天国」というものではありませんか?参考写真↓
gakuenn.jpg

おおう。。。

何年も前の絵柄をみると心拍数が上がってしまう。


しかし掲載から時間がたってるにもかかわらず覚えていてくださったとは。そんな嬉しいことって世の中にあるのですねえ・・!

今後単行本への収録作品を決める際に、入れられるようでしたら優先的に考えたいです。
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

拍手

携帯配信始まりました。

平成25年度のNHK大河ドラマのモデル=新島八重。
彼女の生涯を漫画にしました。QRコードを下記に貼っておきます。
※NHKとは無関係です。コミカライズではありません。

すでに携帯のみでの配信がはじまっており、順次他スマホなどにも展開していく予定です。

とりあえず現段階では携帯のQコードから飛んで観ていただく形。
全6話のうち、1話ぶんだけがアップされています。
一話は2ファイルダウンロード購入の形式です。

折を見て、取材や八重関連のこともこのブログにアップしていく予定。手があいたら・・。

よろしくお願いします。
→携帯配信 まんが堂 さんのなかの「ハンサム・レディ ~新島八重物語~」
e44acbc9.gif 1df7e3de.gif



 

拍手

妻の誘惑

tumano.jpg韓国テレビドラマ 全130話

出演者:チャン・ソヒ、ピョン・ウミン、キム・ソヒョンほか
BS朝日公式サイト→「妻の誘惑」

≪あらすじ≫ 財閥に嫁いで7年間、ウンジェは姑の意地悪にも耐えて良い妻でいた。しかし夫はウンジェの親友エリと何年も前から関係を続けていて、子供までもうけていた。子供のために妻の座を狙うエリ。彼女にそそのかされ、夫はウンジェを殺そうとする。裏切られた妻の復讐劇が幕をあける。。


韓国の昼ドラなのかな?
ドロドロのコテコテでして、とにかくツッコミどころが満載。というか毎回つっこまない回が無いくらい!オイオイなんでそうなるの!!とテレビにむかって言いたくなる場面が次々と繰り広げられる。

だのに。
なぜだか毎回楽しみにして観てしまうのよーー!なんだろう、この不思議な魔力。
いやあ、まあ、ストーリーは緻密だったり構成が素晴らしいにこしたことはないんですけども、そんな細かいところをすっ飛ばして勢いでぐいぐい引っ張るってのもアリですよね。破綻がなけりゃあ面白い話かっていうとそうとも限らないんだから、最後まで見させるパワー、侮れじ。

このドラマはだいたい25話くらいまでが少しだるい。なぜならヒロイン、ウンジェがこだわるほどの夫がとにかく魅力が無い。どこにも魅力が無い!そんな男にすがりつく、その展開の期間はちとかったるいのです。
あと、女性の甲高い声でのヒステリー。その場面が多くてその点は辟易。単に私の好みが低音層なせいもあるかもしれません。

でもそこを乗り切れば中毒性のあるドラマで楽しかった~♪

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析