忍者ブログ

アンコール!!

anco.jpg監督:ポールアンドリュー・ウィリアムズ
出演:テレンス・スタンプ、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、ジェマ・アータートン、クリストファー・エクルストンほか
公開中→「アンコール!!」公式サイト

≪あらすじ≫ 頑固じいさんのアーサー。週一の友人との集まり以外では、愛妻マリオンにしかその笑顔を見せない。文句をつけながらもマリオンの通う合唱サークルに送迎をし、いまひとつぎくしゃくする一人息子ともマリオンが注意すれば仲良くしようと努力する。しかしマリオンの癌が再発したと告げられ・・・


久々にジジババ映画。主役のアーサーが、世界中にいそうな、悪い人じゃないんだけど不器用で無愛想な爺さん。この普遍性がめちゃくちゃ共感してしまって、映画始まってすぐからけっこう泣きっぱなしでした。泣かせる場面じゃなくても。
ある意味、夫婦の関係は女神と信者か、母と息子みたいな雰囲気ではある。
大きなエピソードでなくとも、しぐさや表情の随所に、本当に奥さんを愛してるんだなあと実感してしまって、胸いっぱいで号泣です。

この筋立てだと、日本なら最後にまあ、あの手の場面がくるかな?と想像しちゃうんだけども、意外と思ってた展開より早くて。
あまり言うとネタバレになるから言えないが。

自分の殻を破るってすごく勇気がいることで、それも年を取るほど難しくなりそうなもの。そこをアーサーが、大事な人たちのために一歩を踏み出すのにも号泣。まさに小さな一歩だけど彼には大きな一歩だ!
小ぶりながらあったかくなれる映画でした。

 

拍手

PR

太陽を抱く月

taiyou.jpg韓国テレビドラマ  全20話

出演:ハン・ガイン、キム・スヒョン、チョン・イルほか
監督:キム・ドフン
演出:イ・ソンジュン
脚本:チン・スワン
KNテレビ公式→「太陽を抱く月」

≪あらすじ≫ 朝鮮設定だけど、架空の時代設定での王朝を舞台に繰り広げられるファンタジーロマン時代劇。若い王子の正妃に選ばれたヨヌ。しかし彼女は婚儀を迎えることなく病死する。それから十年後。即位して正道を求めてる王と、彼をとりまく私欲にまみれた者たち。歯噛みする思いの王の前に、死んだヨヌにそっくりの巫女、ウォルが現れる・・・


漫画原作でなく架空ってのも珍しいような?と思ってたら同名小説が原作。
前半はロミジュリが下敷き?とも思うような展開できっちり胸キュンもありまして。その一方幼い恋心が巻き起こす残酷展開もあり。これも毎週楽しみなドラマでした。
なかなかハマってみておりました。

段々と真相がはっきりしていくミステリー仕立てでもありまして、明確になってからは一気にラストまで突っ走る疾走感が面白かったですねー。
てっきり50話くらい行くのかと思いきや20話で終わって、もっと見たかった感もあります。おすすめ。


 

拍手

キング~Two Hearts~

king.jpg韓国テレビドラマ  全20話
出演:ハ・ジウォン、イ・スンギ、チョ・ジョンソクほか
BSTBS公式→「キング~TwoHearts~」

≪あらすじ≫ 韓国に王族がいたら、と仮定して。南北朝鮮の友好のために共同活動と、それに伴う政略結婚を計画している二国。しかし仲良くなられては困る裏社会の事情もあって妨害が・・・。

主軸は韓国の王子と、北朝鮮幹部の娘とのラブコメ。
そこに王の暗殺を探るミステリーと反撃、が加わる。

ラブコメ部分は楽しかった。私が今まで観たハ・ジウォンの役はとにかく気が強い役が多くて、キツそうなイメージでしたが、このドラマでは気が強くても可愛げがあって親近感もわきます。
設定では王子のイ・スンギと同い年ってことだけど実年齢はどうなのでしょう?年齢差がありそうだ・・。
また、イ・スンギの主演作はろくでなしの若者が恋で立ち直る図式が多いのだけど、このドラマもそのテイスト。
私が見たのではイ・スンギが出てるのは案外ライトだけど外れなしで楽しいんですよね。主演のお二人さんとも視聴率が確実にとれる俳優さんらしいです。

 

拍手

つづきはこちら

根の深い木~世宗大王の誓い~

neno.jpg韓国テレビドラマ  全24話
出演:ハン・ソッキュ、チャン・ヒョク、シン・セギョンほか
演出:チャン・テユ
脚本:キム・ヨンヒョン
KN公式→「根の深い木」

≪あらすじ≫ ハングル文字を作り、制定した世宗大王。それまで中国と同じ漢字を使っていた特権階級は激しい抵抗をみせ、双方の激しい対立は表面かし激化していく。

いや~面白かった。
韓国国内でも賞を取ってるドラマらしいですが。ラブ度はだいぶ少なくて、あくまで歴史上のミステリー時代劇がメイン。特に対抗勢力の正体がわかってくるあたりとかわくわくしました。
チャングムの脚本家さんらしい。チャングムも夢中になってみた方にはぜひおすすめしたい。さわやか・・ではあまりないけど。

全般コッテリ感はありますがそれもまた楽しい。時代劇には多少の濃ゆさも必要ですね♪
この後はネタバレ。



 

拍手

つづきはこちら

31年目の夫婦げんか

31.jpg監督:デヴィッド・フランクル
出演メリル・ストリープ、トミー・リー・ジョーンズ、スティーブ・カレルほか
7/26から東宝系で公開 
公式サイト→31年目の夫婦げんか


≪あらすじ≫ アーノルドとケイは結婚31年目の夫婦。二人の子供も独立し、夫婦だけになった生活は毎日変わり映えのしない日々。ケイは決意してカップルカウンセリングを受けて結婚生活を見直したいと訴える。最初は拒否してたアーノルドも渋々同意。いつのまにかすれちがってた互いに向き合うのはなかなか厳しい過程で・・・


かわいいー。妻役のメリル・ストリープがとにかく女性らしくて頑張り屋さんで、可愛い女性です。
ざっくりいえば熟年になった倦怠期さえもとうに過ぎた夫婦が、絆を取り戻そうとする内容。

しかし喧嘩をしようが、自分は受け入れられなくなったんじゃないかと傷つこうが、「もう一度結婚したいんだ、この人と」て思ってるなら幸せだよなあ。
お互い何度もなにかを諦めてきてるんでしょうけど、見限る前に大事な人を見失わなくて良かったーと観ていてほっとしたくらい。クレジットでのおまけ?映像ではじんとしましたね。
私は未婚ですがあんな夫婦なら素敵・・・!とうらやましい気さえしました。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析