忍者ブログ

最新掲載情報


発売中のオフィスユー3月号に、シリーズ最新作が掲載されています。
【0時5分のシンデレラ】

今回は靴のリメイクの話。

一度お休みを頂いたので2か月ぶりの掲載であります!
よろしくお願いします♪

拍手

PR

鑑定士と顔のない依頼人


監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
出演:ジェフリー・ラッシュ、ジム・スタージェス、シルヴィア・ホークスほか
公式サイト→「鑑定士と顔のない依頼人」

≪あらすじ≫ オークションの進行も務める、業界では有名な美術品鑑定士のヴァージル。名声を手に入れながらも、偏屈で臆病な性格のために老齢にいたるまで女性との関わりはほとんどなく生きてきた。彼のもとに親の遺産の鑑定を依頼する電話がくる。若い女性のようだが、誰も彼女の姿を見たことがない。彼は鑑定を進めていくうちに姿の見えない依頼人との距離が縮まっていくのだが・・・


ミステリーラブロマンス。
といっても一貫して嫌な予感がして、わりとミステリー部分はあっさりしてる。
それよりも一番訴えかけてくるのは主人公ヴァージルの悲しい姿。

観終わった後に私はいっそ出家したい気分になりましたが、受け取り方はヒトによってふり幅が大きそうなので、終わりはご自分の目で確認していただきたいです。

拍手

途中から配信掲載になっていたシリーズ「女はヒト科の~」が一冊にまとまりました。
1/20発売です。

女はヒト科の猫を飼う よろしく!



さらに雑誌のLove Silkyでも最新話も配信更新。
 こちらは1/15更新予定です。
 
のぞいてみてくださいね~。

拍手

何がジェーンに起こったか



監督:ロバート・アルドリッチ
出演:ベティ・デイビス、ジョーン・クロフォード、アンナ・リーほか
→allcinema[何がジェーンに起こったか]

≪あらすじ≫ 姉のブランチと妹のジェーンの老姉妹は二人暮らし。姉は事故で車いす生活になってしまったが、昔は有名な女優だった。一方ジェーンは子役時代はスターだったものの大人になってからは泣かず飛ばず。綱渡りの均衡を保ってきていた二人だったが、屋敷を売らねばならない事態になり、ジェーンは不可解な行動をとるようになっていく・・・


面白かった。
白塗りメイクが一目見てやばい人だよ~ってわかってしまうのが怖い。
クラシカルなサスペンスなので、どぎつい描写はほとんどありませんが、観ていて「志村ーーー!!後ろ!後ろ!」的に教えたくなる場面がいくつかあって、予想通りに悲惨な方向へ・・・。

互いに憎みながら、でもいないと孤独になってしまうという共依存な状態の姉妹。
その関係性が怖い。

拍手

ゼロ・グラビティ


監督:アルフォンソ・キュアロン
出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニーほか
公開中→「ゼロ・グラビティ」公式サイト

≪あらすじ≫ 宇宙ステーションで船外活動をしていた宇宙飛行士のライアン。そして船長のマットたち。ロシアの衛星が破壊され、そのゴミ破片が飛んできた。命綱も切れて宇宙空間へ放り出される彼女たちは・・・


映像すごかった!!!!!
3Dで鑑賞したので観る前に酔い止めの薬を飲んで臨みました。

何の音もない静寂の中にたった一人放り出される
とんでもない孤独と絶望。
偶然の救助は絶対やってこない。

そこでどういう選択をとるのか。

あらすじはとてもシンプルでしたが、極限状態に置かれた人間の選択は人生をやり直していくようで感動的。

しかしリアルで観ている間こちらも息苦しい。
最初から最後まで手がお祈りの形になって観てました。
船長の選択、地球との交流、などなど泣いちゃったんですが。
神舟の耐熱面がきちんと向いたときには映画館で「帰れるっーーーー!!!!」と叫びたいくらいでした。
燃えて流れ星になって落ちるデブリたちとのランデブーに号泣デスヨ・・・・。

いやまあ宇宙好きなので、冒頭で地球がどーんと映るだけでもう視界がうるうるだったんですけどね(笑)!

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析