忍者ブログ
監督:ジョージ・ミラー
出演:トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルトほか
→allcinema「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

[あらすじ]石油も水も限られた荒廃した未来。ひとりさすらっていたマックスは、資源を独占しているカルト集団に捕まる。そこで輸血元として扱われるも、カルト集団から逃亡をはかる一団らの騒動に巻き込まれ・・
名前にマックスとついているけど、あんまり活躍はしてない。
むしろ女戦士のシャーリーズ・セロンが見ものです。

さんざん周りから「リアル北斗の拳です!もうヒャッハーですよ!」ととにかく勧められまくって観に行きました。
なるほどヒャッハー。
二時間中、座って落ち着いてるような場面が5分もないね(笑)!
ずーっと車だのバイクだので走りっぱなしの爆走しまくり!

でも意外と主要キャラ達が立っていて、だんだん愛着もわいてきます。
なるほど何回もリピートで見に行く人がいるのも頷ける。
面白かったです。

マッドマックスのシリーズはこれが4作目。なんと一作目は30年前の公開です。この映画をきっかけに全作観てみました。だんだんお金が儲かってきたようで、徐々に装備が充実してきてる(笑)。
通して見なくても各作品が独立した話で観て問題ない。一応時系列は続いているらしいです。

監督はこのシリーズしか作ってない?いまは御年70を超えてるけれど、まだまだ続編の予定があるらしい。急いでー!

拍手

PR

秒速5センチメートル

監督:新海誠
声の出演:水橋研二、近藤好美、花村怜美ほか
→allcinema「秒速5センチメートル」

[あらすじ]小学校の卒業と同時に離れ離れになった貴樹と明里。その後も二人は連絡をとり、中学の時に再会、また高校では離れ離れ。大人になってからのそれぞれと、時間を切り取って描く。

とにかく背景の絵が美しい!!
写実的ってのとも違う、絵画的なね。背景が語ってるという感じであります。
そこだけ流してても十分環境ビデオとして成立すると思う。

内容はリリカル&センチメンタル。
大人になった段階だと、女は現実的だなあ・・・。

拍手

人生はマラソンだ!

監督:ディーデリック・コーパル
出演:ステファン・デ・ワレ、マルティン・ヴァン・ワールデンベルフほか
→allcinema「人生はマラソンだ!」
[あらすじ]ロッテルダムの小さな自動車修理工場。そこに勤務する親父たちはグダグダのダメおやじたち。でも仲良く過ごしていたが、工場が倒産の危機に瀕して・・
仕事でもぱっとしない、家庭でも邪魔にされたりと、言ってみれば負け組な親父たちが一念発起しての逆転劇。

予想してたよりもちょいと最後はいい話系に寄って、私の好みからしたらコメディで突き抜けてほしかった気も。

本国オランダでは大人気を博した映画だそうです。
エンディングの曲がノリがよくて気に入りました。

拍手

UDON

監督:本広克行
出演:ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本ほか
→allcinema「UDON」
[あらすじ]香川は讃岐うどんの本場、そこのうどん職人の息子のコウスケ。店を継ぐのを嫌がり、お笑いで一旗あげると故郷を飛び出すも、夢破れて借金を背負って帰郷。父に反発しながらも地元情報誌のうどん特集にとりかかるコウスケだったが・・・
はっきりと分かれてるってわけでもないが、3部構成になってるかのように、各部でテーマが変わる感じ。
うどん食べたくなるね、危険です。

昔はこういう感じに、親以外の大人とのかかわりもあったもんだよなあーと懐かしく眺めました。
最近はどうなんだろうな?都会と田舎じゃまた違うのだろうけど。

拍手

シェフ

監督:ジョン・ファヴロー
出演:ジョン・ファヴロー、ソフィア・ベルガラ、スカーレット・ヨハンソンほか
→allcinema「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」

[あらすじ]三ツ星有名店の総料理長を務めるカール。妻とは離婚で一人息子とはいまいちかみ合ってないのを除けば、店は順調で愛人もいる充実?した日々。しかしある日覆面料理ブロガーとケンカしたことがきっかけで・・

誰も悪い人も出てこないし陰湿な流れもないし、おいしげなものは出るしの、ある意味癒しムービー。
後味がいいです。
息子がもーとにかくかわいいですね!

実話をベースにしてる作品だそうで、実際のシェフが料理指導をしている映像もエンドクレジットに登場。主演とよく似ています。

トラックでの移動販売を、息子が6秒動画のSNSや、ツイッターにアップして宣伝していくというのもイマドキです。
アイアンマンの監督を務めたジョン・ファブローだからこその、チョイ役に出てる人たちの豪華なこと。
そこに注目するのも楽しいです。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析