忍者ブログ

宝塚雪組公演「黒い瞳」

kuroi.jpg宝塚雪組公演「黒い瞳」を観てきた。
かつて真琴つばささんが退団するときに公演したものの再演で、全国ツアーで小公演になるため、一部カットされてるところもあるそうな。

先月の雪組公演「ロミオとジュリエット」では娘役トップが決まっていなくてW出演だったのですが、今回からトップは舞羽美海さんに決まっており、心なしか観るほうも安定して観れる気がしました。

私先月の「ロミジュリ」もものすごく良かったと思ってたが、今回のは演者さんたちの持ち味がより良く出ていたような。コアなファンの方からみたらどうなんだろう。
‘世間知らずで真っすぐなボンボン’の役は音月桂さんにハマってたのは言うに及ばず。特筆すると対する未涼亜希さんがめっちゃ良かったです!‘信念に生きて裏切りにあい、儚く散った情に厚いプガチョフ’て役自体がいい役ですが、歌も踊りも良くって妖しい魅力もあり、時々目が釘付けになってしまう。

この方はキャリアも長い実力派だそうです(詳しい人に教えてもらった)。ショーで観てても目を引くし、何より私の好きだった成田三樹夫に似ているし、どうしてもっと前面に出てないのだろう~。
でもトップの音月さんは別枠で、やはり出てくると舞台がパアッと華やぐ。

演出のせいもありますが、陽の音月さんと陰の未涼さんの組み合わせが、正直萌え萌えでありました…。なんつうんだ、一匹狼が唯一心を開く友達。あいつはみんなの人気モノで…みたいな。いけん。妄想が独り歩きする。

ミュージカルなのでオープニングからコサック風味で、観てるだけで太ももと膝がやられそうにキツイ踊り。私の後ろに座ってた、当初宝塚を侮ってた若者も、最後には舌を巻いてました。娘役トップになった舞羽さんも可憐で美しい踊り。長尺の布を使っての場面などため息もん。できれば大きい劇場で観たかったな。
その代わり客席に下りての握手などサービスもあって一気に心拍数上がりました…。

今雪組は分かれて「ニジンスキー」も公演中。なのでショーの「ROCK ON!」も人数が少なく、ラインダンスもちょっと寂しかったです。

全国ツアー中 雪組公演「黒い瞳」脚本:柴田侑宏 演出・振り付け:謝 珠栄「Rock on!」作・演出:三木章雄
出演:音月桂、舞羽美海、未涼亜希,一樹千尋ほか

拍手

PR

アスコーマーチ!

asuko-2.jpgテレビ朝日で工業高校に入学した女子のドラマ「アスコーマーチ!」始まりましたね~。
まったく武井咲ちゃんはかわええのう…!!!私はじめて観たときからメロメロです。
あんなに若い段階で完成度高くっちゃこの先どうなる。そんな余計なことを考えつつ。
楽しく観ました♪

工場をそんなに小馬鹿にしてる人多いもんだろうか?asuko-.jpg
…と疑問感じましたが、女子がその世界へ入るとっかかりを良くするためのドラマ上の演出なんだろうなあと解釈。
実際は学生さんも親子も見学するとスゴク楽しんで行きますよ!

原作は女性向け漫画なんですね。興味のある方こちら
→amazon「アスコーマーチ!」

作業着女子キテルんでないかい。工場見学もブームらしいしね。

拍手

待ち受け配信本日から

チャリティの待ち受け配信が、私の分は本日21日から始まります。
カレンダーや時計表示の邪魔にならないようイラスト配置したつもりなので
使いやすい一品に。
よろしくお願いします~!

広くお願いするため何日か連続してこの記事トップです。

拍手

c3870427.jpeg花組トップスター、真飛聖さんの退団公演であります。
「愛のプレリュード」とレビュー「ル・パラディ」を観てきました。

溌剌としたまっすぐな令嬢と、ちょいやさぐれぎみな、でも芯の通ったボディガードの恋物語(味付けかなりコッテリ)。
だけにあらず!

まさかの旧友とのBL…????
と思ってしまうかのような男同士のカタイ絆ダンス。

あいや。素直に観れば涙必至のシーンなのですが、腐りかけた私と連れの目から観たら、もう嘘オン!と叫びたいくらいの動揺シーンなのです。ありゃりゃ?
真飛さんはものすっご熱演でした。幸運にも近くで観られたんで、意気込みも感じて感動しました。


レビューは退団公演なせいか、花組の方々総出らしい場面が多かったです。とにかく迫力と壮大さがハンパない。是非ステージ近くで観る(観られたら)のを勧めます。真飛さんも何度か客席へ降りてフレンドリーに接してらした。コアなファンは感涙しそうだ。トップの真飛さん以外にも計7人が退団される。

震災支援募金の呼びかけもありました。舞台の終わった出演者さんが、ロビーで手ずから募金を募ってました。アメリカ産の夢の国=TDLも再開しましたが、日本産の夢の国だって活躍してます!
やっぱりさあ~宝塚って観ると元気出るんだわ。明日からまた頑張ろうって気にさせてくれるんだ。素晴らしいよね。

出演:真飛聖・蘭乃はな・壮一帆・愛音羽麗ほか花組

拍手

チャリティイラスト

今回の震災支援の一環で、秋田書店連合のチャリティイラスト配信が始まりました。
イラストはパソコンやスマホからは飛べず、あくまで携帯の待ち受け画像配信なので携帯からしか見られません。イラストの売り上げが義援金として被災された方々に送られます。

私のイラストはちょっとだけ遅れて参加しますがtirari.jpg
どうか皆さま協力お願いします!
端っこだけチラリ→

堂々と言っちゃう。買ってください!
一点¥315です。
私のイラストでなくても他の作家さんのイラストも全部このための描き下ろし。
よろしくお願いしますm(__)m

広くお願いするためしばしこの記事がトップに出ます。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析