忍者ブログ

フロム・ヘル

hell.jpg監督:ヒューズ・ブラザーズ
出演:ジョニー・デップ、ヘザー・グラハム、イアン・ホルムほか
フロム・ヘル(2001) - goo 映画

《あらすじ》 19世紀末のロンドン。アヘン中毒の警部は娼婦の連続殺人事件を担当する。犯人は切り裂きジャックと名乗り、警察をあざ笑うように次々犯行を重ねていく。警部は事件の裏に秘密結社の存在を感じ取っていくのだが…


何故に娼婦が殺されるのか。そこに絡む部分に大きく出たなあ!そこはネタバレしてはいけないので黙っておきます。
この時代本当に前頭葉を取り出すことをやってたのだろうか。

拍手

PR

ミッドナイトクロス

029f0d65.jpeg監督:ブライアン・デ・パルマ
出演:ジョン・トラボルタ、ナンシー・アレン、ジョン・リスゴーほか
ミッドナイトクロス(1981) - goo 映画

《あらすじ》 映画の効果音の仕事をしているジャック。ある日外で音を録音してると自動車事故を目撃。乗っていた女性は助けられたが男のほうはダメだった。あとで死亡した男が大統領候補であり、さらに事故の直前銃声がしているのに気づく。あくまでも事故として処理されてしまうこの件を、ジャックは独自に調査することに…


映画公開前なのでテレビでトラボルタ特集やってくれてました。
ほとんど前知識なしに観たが面白かった。ヒロインのサリーがゆるいせいか、たまにぬるい気分になりますが。印象的なシーンも一つ二つでなく、ヒロインキャラがゆるかろうがそんなのはお釣りがくるってもんで。
予想外にスッキリできない展開を最後に迎えます。ラストシーンは思わず「えええええ……」と声がもれてしまった。罰あたりな気がしてしまうよ。強烈。

拍手

L.A.コンフィデンシャル

LA.jpg監督:カーティス・ハンソン
出演:ケヴィン・スペイシー、ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース、キム・ベイシンガーほか
L. A.コンフィデンシャル(1997) - goo 映画

《あらすじ》 50年代のロス。ギャングも暗躍している時代。ある店で6人が殺される事件が発生。単純な強盗殺人かと思われたが、捜査を進めるに従い、裏に大きな組織の存在が見え隠れする。腕っ節自慢なバド、そして知性派のエド。二人の刑事が反発しあいながらも真実に向かっていく…


2時間オーバーと長い映画。
出演者が有名な人たちばかりで、ギャラが高そうです。
「相棒」を彷彿としちゃうんだな。こちらの映画のほうがもちろん先ですが。話だってべつにかぶってません。
刑事二人のドラマは似たテイストになりやすいのかな。

拍手

レベッカ

rebekka.jpg監督:アルフレッド・ヒッチコック
出演:ローレンス・オリヴィエ、ジョーン・フォンテーン、ジョージ・サンダースほか
レベッカ(1940) - goo 映画

《あらすじ》 身寄りのない貧しい娘が、妻を亡くした富豪、マキシムに見染められてマンダレイという邸へ嫁いでくる。幸福な新婚生活が始まると思いきや、邸の中は前妻レベッカの影がそこかしこにあり…


おんもしれ~~~!原作はダフネ・デュ・モーリアの同名小説。

ああ、詳しいことを言いたいけれど言えない。でも言いたい。あらすじだけ読んで「なんだ、新妻が壊れていく話?」と思った方、早まらないで。そのあともあるから。面白い展開が。
 
とりあえず最初のほうの前妻レベッカの面影。これは周りの者たちが意地悪だけでなく、不慣れなセレブ生活の参考までにと「前妻のレベッカは…」と情報を親切心から与える。これではうるさいわ!とはねのけるわけにもいかず。うつうつと新妻のストレスがたまっていく。ああ、うまい。

一度もレベッカの回想映像も出てこないのに鮮やかに浮かび上がってくる前妻のひととなり。見事だわあ…。メイドのダンバースが草笛光子に激似なのも必見。


拍手

現金に体を張れ

gennama.jpg監督:スタンリー・キューブリック
出演:スターリング・ヘイドン、コリーン・グレイ、ヴィンス・エドワーズほか
現金に体を張れ(1955) - goo 映画

《あらすじ》 刑務所を出たばかりのジョニーは、競馬場の売上金を強奪する計画をたてる。仕事に5人の仲間を加え、綿密な計画をたてるのだが、ささいなことからほころびが生じ…


クライムサスペンス。フィルムノワールの流行ってたころか、あるいはハシリの作品でしょうか。犯罪が成功するかだけでなく、その後ああいう展開になるってのは、他にも似たものを観たことがあります。
時系列が行ったり来たりする点が当時斬新だったそうで、のちのタランティーノ監督作品「レザボアドッグス」の元ネタの一つと言われているらしい。本作品はより淡々と乾いてクール。
なにより終わり方がクール。

85分と短いですが、だからこそ余計に無駄のないシャープな作りです。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析