忍者ブログ

女の子ものがたり

onnnanoko.jpg監督:森岡利行
出演:深津絵里、大後寿々花ほか
女の子ものがたり - goo 映画

≪あらすじ≫ 売れない独女漫画家のなつみ。やる気の感じられないなつみに手を焼いた担当編集は、なつみの人生をも否定するかのことをつい言ってしまう。なつみが自身を振り返って、思い出すのは田舎で子供の頃から長い時間を共に過ごしてきた二人の親友のことだった・・・ 漫画家西原理恵子の自伝的作品の映画化。


号泣しながら観てしまいました。
昭和生まれで、田舎の出身で、女子同士の密な付き合い、といった期間をへてきた人であれば嫌になるくらいツボにくるのでは。

経済的にもあまり恵まれておらず、セレブだの上品だのといった世界とは縁がない中の下といった暮らしの三人。多少環境が近いのもあるけれど、なによりも心根がきれいで互いが互いを大好きでいた、親友と呼べる女子たち。
これが大人へ成長していくにつれ、大好きだという気持ちは変わらないのに、だからこそ納得できないことや、もっと幸せになってほしいのに、といったやるせないものが生まれてくる。
決定的と思えるようなことでも、それはどこかに信頼関係があるから言ってしまうこと。

男性同士の親友でも共感できそうですけど、やはり、男ができてちょっと変わっちゃったなあ・・・的な展開が女子ならでは、な気がします。

大人になるのは嬉しいことなのか、幸せってなんなのか、と答えははっきり言えないけれど考えてしまう。
切なくて、でもそれほどの友達がいるんだ私には、と誇れる気分もあってあったかい気持ちにも包まれる。久しぶりに大泣きした映画でした。
 

拍手

PR

探偵はBarにいる

bar.jpg監督:橋本一
出演:大泉洋、松田龍平、小雪ほか
探偵はBARにいる - goo 映画


≪あらすじ≫札幌、ススキノ。いつもBarでだらけている探偵のもとにある女から依頼の電話がやってくる。簡単に引き受けたものの、探偵は事件にまきこまれていき、いつしか過去の絡み合う事件の真相に触れることに・・・。


なんとなく昭和なにおいの漂う、懐かしいハードボイルド(?)な映画でした。
けっこう好きなタイプです。
高島政伸の気持ち悪い役がまたよかったなあ。
日本のハビエルバルデム化していくのかなあ。それもよいなあ。

謎部分は、ある程度推理小説など読んでれば展開は想像つく方向です。小説ならわからないところが、映像だと誰なのかすぐに認識できてしまう・・。

2も作られていますし、このままシリーズで続いていってほしいな。探偵はいつまでも幸福になれない運命なもの。頑張れ~。

 

拍手

交渉人

neo.jpg監督:F・ゲイリー・グレイ
出演:サミュエル・L・ジャクソン、ケヴィン・スペイシー、デイヴィッド・モースほか
交渉人 - goo 映画

《あらすじ》 シカゴ警察で事件の犯人と交渉する仕事のダニー。ある日相棒が殺されるが、ダニーはその事件の犯人に仕立てあげられる。ダニーは無実を証明するため、警察に立てこもり、相棒が殺された事件の再捜査を求める。ダニーが交渉人に指名したのは別管轄の交渉人、セイビアン。それには理由があるのだが・・・



無実の罪に問われた主人公が、逃亡しながら事件の真相を暴く。という展開ならわりとよく見かける気がするんだけど、交渉人が逆に犯人の立場にたたされて、立てこもったまま事件の真相に迫っていくパターンは新鮮~。
切り口っていろいろあるんだなあという勉強になりました。

拍手

掲載情報

ane.gif姉プチ1月号に載ってます。
「愛だけ探していられない」シリーズ最新作。
思い出したらちょいと手に取ってみてくださいませ~。

拍手

和服柄配布素材

仕事で描いたやつなので解像度350で大きめです。3862ee6c.jpeg5c5eff6d.jpeg
和服の柄なぞにどうぞご自由にお使いくださいな。

柄部分以外は透過してあるので使いやすいかと。

psd形式。
どちらもサムネイルをクリックすると外部のリンクに飛びますから、そこからダウンロードしてください。

 

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析