忍者ブログ
監督:ロブ・ミンコフ
出演:パトリック・デンプシー、アシュレイ・ジャッド、ティム・ブレイク・ネルソンほか
allcinema「フライペーパー!史上最低の銀行強盗」

【あらすじ】たまたま銀行を訪れた数学者。そこに突然銀行強盗が!それも二組同時に・・・!?
正直、あんまり期待してなかったけど、予想外に楽しく見ました。

途中で『あー、要はそういう事でしょ』となんとなくオチはわかるんですが、強盗達がなかなかアホでつい観ちゃう。

強盗なう、のくせに「おれ強盗業向いてない」とか言い出すから、なかなかのアホですね~!

拍手

PR

幸せはシャンソニア劇場から

監督:クリストフ・バラティエ
出演:ジェラール・ジュニョ、クロヴィス・コルニアック、カド・メラッドほか
→allcinema「幸せはシャンソニア劇場から」

【あらすじ】第二次世界大戦前夜のパリ。小さな劇場の再建に尽力する、劇場をめぐる人々の悲喜こもごもを描く

何よりも主義主張を重んじてるフランスで、ドイツの占領下ってのはかなりのストレスフルな状態だったと思われる。
そんな状況下でも、正面からぶつかるのとは少し違い、歌やマネなど皮肉ったりで、騒ぎ立てるでもなく、でも言うこと言うって姿勢がおフランスだなあ~オサレだなあ~。

どんな時でも自分の人生を楽しもうって、筋が一本通ってる姿がかっこいいです。
描かれてるのは小市民であるけど、余計に応援したくなるし、また胸にも迫ってくる。
いい映画でした。

拍手

ベイビー・トーク

監督:エイミー・ヘッカリング
出演:ジョン・トラボルタ、カースティ・アレイほか
→allcinema「ベイビー・トーク」

【あらすじ】実は赤ちゃんが、周りの声を聞いて理解してなにか話してるとしたら・・・を前提で。不倫の末にシングルマザーになっちゃった女性が、子育てに悪戦苦闘してるところ、ひょんなことから知り合ったガサツな男に助けられ・・
子育てを絡めた、微笑ましいラブコメ。
随所に感じるバブルな頃のあの頃感が、知ってる身からするとケツがモゾモゾします(笑)。

精子の段階から意志があってしゃべってるって、なんだかアメリカン~。あっけらかんというかなんつうかw

拍手

きみに読む物語

監督:ニック・カサヴェテス
出演:ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジーナ・ローランズ、ジェームズ・ガーナーほか
→allcinema「きみに読む物語」
【あらすじ】老人ホーム。認知症の女性に、定期的に通っては物語を話していく初老の男。それは昔、アメリカの南部の田舎町で生まれた、一つの恋物語・・
とあるドラマで『女はみんなきみに読む物語が好き』って言ってたので観てみました。

ふむふむ。たしかにこれって女性は好きだろうな。
一言でいえば、長ーい期間、一人の女性を一途に愛し続けた男と、その女の恋物語。

身分違いの恋ってところなんですが、男女逆なら玉の輿でハーレクインになるところ。
一途に待つ側が男性だとこうしんみりするのは何故なんでしょう。

ヒロインの女優さんが、とにかく笑顔が魅力的です。天真爛漫で、彼女が笑ってくれるならなんでもしようって気にさせます。
この女優さんだからこそ、このヒロインの説得力がある。

拍手

御用金

監督:五社英雄
出演:仲代達也、中村錦之助、丹波哲郎、
司陽子、浅丘ルリ子ほか
→allcinema「御用金」

【あらすじ】ある漁村で村民が姿を消す神隠しが発生。じつはそれは、財政難にあえいだ鯖江藩が、たまたま難破した幕府の船に積んであった御用金を横領するために、村民たちを皆殺しにしたのだった・・

フジテレビが映画を作った、その第一弾だったそうで。
気合いが入ってます。
豪華メンバーがずらり。
仲代達也と中村錦之助が、成り行きとはいえ背中をあわせての相棒立ち回りってのは嬉しい限り。

やたらと暗くも重くもなりすぎず、ほどよくエンタメで楽しい。
時代劇見慣れてる方であれば、懐かしい大仰さに嬉しくなります。
110分くらいから、突然地域風俗ミュージカル?てなことが始まって、それがけっこう長い。
なぜだ・・・???

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析