忍者ブログ

レ・ミゼラブル

re.jpg監督:トム・フーパー
出演:ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイほか
公式サイト→「レ・ミゼラブル」

≪あらすじ≫19世紀フランス。パン一個の盗難で19年服役したジャン・バルジャン。神の教えに目覚め、ジャンは仮釈放中に逃亡して素性を偽り、実業家として成功する。不幸な女性ファンテーヌを助けて彼女の娘を守ると約束するジャン。しかしジャンの素性に気づいた警部ジャベールは、犯罪者を逃がさないと執拗にジャンを追うのだった。革命の嵐のなかで、ジャンたちをめぐる人々の運命が交錯する。


ビクトル・ユゴーの文学作品「レ・ミゼラブル」のミュージカルを映画として制作。
日本での訳で「ああ無情」とあるように、登場人物の9・5割がかわいそうな人々。

あらすじだけ見てもわかるように、ジャンバルジャンに特化して内容を追うと革命エピソードってそんなに重要ではないのですが、これは群像劇であり、可愛そうなジャンバルジャンを描くとともに、恵まれない境遇にある者たちも必死に生きて立ちあがり未来を目指す限り救いはある、と誇りを歌いあげる人生賛歌なのですね。と映画を見てこれまで抱いてたイメージを改めました。

拍手

PR

つづきはこちら

さすらいの女神たち

sasurai.jpg監督:マチュー・アマルリック
出演:マチュー・アマルリック、ミランダ・コルクラシュア、スザンヌ・ラムジーほか
映画公式サイト→「さすらいの女神たち」

≪あらすじ≫ 敏腕プロデューサーだったジョアキム。問題をおこして業界にいられなくなり、フランスでのすべてを捨ててアメリカへ。ショーダンサーグループ=ニューバーレスクを連れて、数年後にドヤ顔でフランス公演に戻ってくるのだが・・・ カンヌ映画祭最優秀監督賞受賞


クリスティーナ・アギレラの出演してたのは「バーレスク」。
それを見てないので、バーレスクっててっきり人の名前かと思ってたんですが、ショー形式の名前なのですね。ストリップだけれども脱いでいく間をよりショーの要素を強めたものだそうです。
それがなかなか人気が高いそうで。
私は今思い起こせばあれってバーレスク?てのをずいぶん昔に何かのライブで見ました。確かにテンション上がってものすごく盛り上がるんだよね。

ダンサーというわりにはみんな熟女・・三段腹。エロイと言う感じはあまりないです。劇中でもダンサーたちが「私たちは女性のための女性のショーをやってる」と堂々と言ってました。そう、あれはダンスショーなんですね。

そうは言っても漂う場末感。ナイトクラブの蝶達。彼女たちは誇りを持ってやっててもなかなか理解はされないだろうし。例えばいわゆる普通の家族が反対しないわけがない気もするし。そう思うと、ダンサーの彼女たちは過去を一切言わないし始終明るいのだけれど、なんとなく物悲しい。それはジョアキムもそうで、せっかく故郷に戻っても離れる選択をせざるをえなくなる。世捨て人の集まりのように見えてきて、でも互いをあたたかく受け入れてる、疑似家族のような感覚を抱く。

家に帰りたいともらしてても、生涯旅の空が彼女たちの家なんではないかな、と思っちゃう。縛られなさを羨ましくもあり、また寂しいとも感じ。人生はまぶしくもしょっぱいなあ。。なんて思う作品でした。

拍手

ペーパーバード 幸せは翼にのって

peperbird.jpg監督:エミリオ・アラゴン
出演:イマノル・マリアス、リュイス・オマール、ロジェ・プリンセプほか
ペーパーバード 幸せは翼にのって - goo 映画

≪あらすじ≫ 1930年代にはスペインは内戦に揺れ、その後世界大戦に突入するまでは軍事独裁政権下にあった。旅の劇団一座にいたホルヘは内戦で家族を失い、本人も反体制派ではないかと疑われながら、一座の運営に努めていた。ある日ホルヘはコンビのゲイのエンリケと、少年ミゲルを拾う。軍からにらまれながらあくまで芸を売り物にある意味マイペースでいたものを、情勢はほっといてくれなかった・・・


駅での鞄からこぼれおちる場面と最後のとこでは、号泣必至。
特に最後の場面には、言葉少ない彼の気持ちがすべて詰まっている。
大それた野望も賞だって全然望んでなんかいなくて、単に、大好きな人たちと、一緒に過ごして好きな仕事をして、たまにからかいあって笑えてればそれで満足だったのだ。
ささやかな望みさえ奪われてしまう争いの哀しさをまざまざ感じる。
♪なんでもないようなことが~♪ですなあ。

さらにミゲルが仕事を貫いたのは、どんな思いを抱えていようが、あくまで舞台の上で抗議だって芸として言った芸人のプライドを見せたホルヘの姿が心に残っていたからと思いたい。
また、相棒とか性別とか血縁とかでなくても、心から大切な人にはこういう顔をするんだなあ、とじーんと胸にも響きました。


拍手

サラの鍵

sara.jpg監督:ジル・パケ・プレネール
出演:クリスティン・スコット・トーマス、メリュジーヌ・マヤンス、ニエル・アレストリュプほか

≪あらすじ≫ 高齢出産の局面に立ち悩むジュリア。彼女はジャーナリストで、夫が彼女たちのために準備したアパートはかつてユダヤ人迫害の一端の舞台となった場所と知る。当時連れ去られたサラは、検挙の日に弟を押し入れに隠して強制収容される・・・


いろいろ考えさせられる。
問題となるのは第二次世界大戦当時の、ドイツ支配下のフランス。
今から60年以上も昔の話なのだけれど現在の人間たちの生き方にも大きな影響を与え続けていることに衝撃を受けた。

拍手

小さな村の小さなダンサー

danser.jpg監督:ブルース・ベレスフォード
出演:ツァオ・チー、グルース・グリーンウッド、カイル・マクラクランほか
小さな村の小さなダンサー - goo 映画

≪あらすじ≫ 小さな村の子供、リー・ツンシン。突然政府のお呼びで北京の舞踏学院へ入学することになり、また、バレエの表現について悩んでるところを、アメリカへバレエ留学することになる。彼は人生や国家について悩み、また、紆余曲折をへて答えを出していく・・・


実在の、中国人バレエダンサー=リー・ツンシンの自伝を映像化。
改めて自分の考えを素直に口にできることの意味をかみしめてしまう。
バレエなどの表現者ともなれば、自分の中から発奮してくるものを、伝えるところが勝負だったりもするんで、そこを抑圧されてるってことはどれほどの苦しみを与えるのかと。

そして天才は孤独だといっても家族がいないわけじゃない。
国によって体制の違いは大きいかもしれないが、家族ってのは変わらないもんだなと感じました。

もちろん自伝の人物は立派な人なんですけど、最初からすごいわけではなく、やはり色々と思い悩んで、それでも歩みを止めなかったからこその感動の舞台にたてる喜び。
いろいろ考えさせられる映画でした。

拍手

リンク

 

プロフィール

HN:
藤井みつる
HP:
性別:
非公開
職業:
漫画家
趣味:
映画鑑賞と寝ることと城
自己紹介:
好きな映画
……《邦画》 太陽を盗んだ男、鬼畜、穴、切腹、キッズ・リターン、しとやかな獣、蝉しぐれ、クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲、築城せよ!、MIND GAME、ジャズ大名
……《洋画》 新しき世界、ニューシネマパラダイス、リトル・ダンサー、バベットの晩餐会、暗くなるまで待って、オールド・ボーイ、グラン・トリノ、バーバー、キリクと魔女、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ペーパー・ムーン、アパートの鍵貸します、トイ・ストーリー、ブラス!、デリカテッセン、ベルヴィル・ランデブー、カイロの紫のバラ、ヘドヴィグ・アンド・アグリーインチ、死刑台のエレベーター、オーケストラ!、アンプロフェット、ゴッド・ファーザー、ユージュアルサスペクツ、ドリームガールズ、ブルース・ブラザース、バグダッド・カフェ、シザーハンズ、善き人のためのソナタ、レザホアドッグス、クール・ランニング、ぼくのエリ200歳の少女、ペテン師とサギ師~だまされてリビエラ~、アーティスト

 

てくてくなみすけ

杉並区のマスコット

 

アクセス解析

 

ブログ内検索

 

バーコード

 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

カウンター

 

最新CM

 

最新TB

 

アクセス解析